2021年より始まる大学入学共通試験。
センター試験との大きな違いの一つは,マークシートの問題に,記述式の問題が加わることだ。
では,だれがこの記述式の問題の採点をするのか・・・??
驚きのニュースが入ってきた。
さきほどのニュースで,驚くべき採点者像が知らされた。
なんと,大学生アルバイトを採点者に使う,という。
だ,大学生ー!??
その大学生はどうやって選抜するのか?
正確な採点が担保されるのか?
不安しかない。
プレテストの際にも大学生アルバイトを採点者として使ったようなのだが,そのときに採点者をした大学生がインタピューを受けて,
「採点中に居眠りをしている別の採点者を目撃した」
とか,
「どうせアルバイトだからといい加減に採点していた」
とか,
「採点が正しいという自信がないものが3割程度あった」
などと答えていた。
不安しかない。